
携帯からでごめんなさい。
ニックネーム/アニキ
性格/陽気
特性/闘争心
持ち物/命の玉
ステータスは見難いですが画像を参考に。
一応、攻撃素早さVです。
技
・地震
・不意打ち
・メロメロ
・角ドリル
個体値厳選に飽きたので防御面はばっさり切り捨て。
防御特防共に一桁です。これは低すぎるw
まぁ元々耐久高い訳でもないので大丈夫でしょう。
アニキというNNはグレンラガンから。
性格も陽気なので合ってると思います。
ちなみに、生まれた場所はクロガネ炭鉱です。
ではステータスレポ。
wikiによると、闘争心発動中だと攻撃種族値128相当らしいです。
メインウェポンでもある地震は威力も命中も良いので相性はOK。
今回は性格を陽気にし素早さを確保、威力を補うため命の玉を持たせました。
これは意地っ張りでも良かったかな…と思わなくもない。
また、先生技として不意打ちを持たせました。
地震の当たらない飛行や浮遊持ちはコレを使います。
しかし、攻撃技が2つしかないため、エアームドなんかが来ると逃げるしかありません。
役割破壊で大文字なんかも良かったかもしれませんね。
メロメロですが、これは闘争心を意識して♀のポケモンを出してきた時のためです。
メロメロは2分の1で行動不能なので、時間を稼ぎやすい…
そこで最後の角ドリルです。
♀のポケモンで攻撃を下げてきた場合の最後の切り札。
メロメロにしてからドリルで運ゲー勝負に持ち込みます。
お前のドリルで天を突け!
ランダム対戦で実践するものの、いい相手が見つからず(失礼ですが…努力値振ってないっぽい)、あまり動きは見られませんでした。
相手が♂であれば、地震である程度ゴリ押しできます。
しかし、やはり耐久が高いと止まってしまう場合も…
耐久は低く、命の玉も持っているので、あっさりやられてしまう事もありました。
まぁ色々書きましたが、命の玉闘争心はやはり強力です。
耐久の低さをどう補うかがこれからのパーティ編成のキーポイントになるかも…
威嚇持ちを育ててみようと思います。
明日はできればランダム対戦の実践レポートを書きたいと思います。
機材は無いですが…
スポンサーサイト
| ホーム |